>きのこ類の効能はこちら

きのこ類を使ったレシピ一覧

自家製干し椎茸
shiitakenikuzume
椎茸の肉詰め
エリンギ入り簡単【カルボナーラ】
sunagimoyurineahi-jyo
ゆり根と砂肝、マッシュルームのアヒージョ
toritebashiitakesu-pu
鶏手羽先と大根、青梗菜の椎茸スープ
きのこと鶏肉の炊き込みご飯
yamaimotobutanikushiitake
山芋と豚肉、椎茸のにんにく醤油炒め
干し椎茸の卵とじスープ
kinokonoannkaketouhu
きのこと鶏そぼろのあんかけ豆腐
ふわふわ卵のえのき入り中華スープ
torinikunoakawainni
骨付き鶏肉の赤ワイン煮
ebitoyurinenocyawannmushi
えびとゆり根の茶碗蒸し

きのこ類の効能(薬膳)

五味
椎茸 :甘味
しめじ:甘味
えのき:甘味
舞茸 :甘味
平茸 :甘味
エリンギ:甘味
マッシュルーム:甘味

五性
椎茸 :平性
しめじ:涼性
えのき:平性
舞茸 :微温
平茸 :脾・胃
エリンギ:平性
マッシュルーム:温性

帰経
椎茸 :胃・肝
しめじ:腎・肺
えのき:脾・胃
舞茸 :脾
平茸 :脾・胃
エリンギ:肺・腎
マッシュルーム:腎・脾・肺・胃・大腸

【効能】
椎茸 :補気・托透疹
しめじ:補血・通便
えのき:化痰・解毒・通便
舞茸 :補五臓・補気・養身体
平茸 :補五臓・養身体・袪風・散寒・舒筋骨
エリンギ:補陰
マッシュルーム:補腎・通便・化痰

【適応】
椎茸 :気虚・高血圧
しめじ:肌あれ・便秘・貧血・高血圧
えのき:動脈硬化・脂質異常症・肌あれ
舞茸 :糖尿病
平茸 :胃弱・消化不良・足腰の冷え
エリンギ:から咳・手足のほてり・寝汗
マッシュルーム:高血圧・便秘

【作用】
椎茸 :血中脂質低下・がん予防(有効成分:エリタデニン=動脈硬化予防)
しめじ:コレステロールの抑制と排泄・がん予防
えのき:記載なし
舞茸 :コレステロールの抑制と排泄・肥満予防・美肌(有効成分:チロシナーゼ阻害物質=メラニン生成防止・美肌効果)
平茸 :記載なし(有効成分:ポル=脳の満腹中枢を刺激して過食を抑える効果)
エリンギ:記載なし
マッシュルーム:がん予防

(出典元:日本中医食養学会、薬膳ハンドブック 現代の食卓に生かす「食物性味表」/ 監修.国立北京中医薬大学日本校)

薬膳ではきのこ類は、元気がない、疲れやすい、倦怠無力感、食欲不振など気の働きが不足しているときに有効な食材とされています。高血圧や動脈硬化の予防、コレステロールの抑制、便秘の予防にも有効とされています。

きのこ類の中でも、サルノコシカケ科で漢方薬になっている「茯苓 (ぶくりょう)」は、体内の水分代謝を促す利水作用があり、尿の出が悪い時や、胃腸機能が低下しているときに用いられます。同じサルノコシカケ科のきのこといえば「舞茸」で、糖尿病の予防、コレステロールの抑制と排泄によい食材とされ、きのこ類のなかで最も強い抗がん作用があるβ-グルカンをもつと言われています。

β-グルカンは食物繊維の一種で多くのきのこ類に含まれ、免疫力を活性化させアレルギーの予防やがん抑制に効果が期待されています。他にもきのこ類にはビタミンⅮが豊富で、骨粗鬆症の予防骨や歯の強化に必要なカルシウムの吸収を高める作用があります。

また、脂質と糖質の代謝に欠かせないビタミンB2、皮膚や髪の毛の健康を保つビオチン、腸内を掃除して便秘の解消に役立つ食物繊維などが豊富に含まれます。

「椎茸」と「マッシュルーム」には、エリタデニンという悪玉コレステロール(LDL)を減らす成分が含まれ、高血圧や動脈硬化を抑制する作用があると言われています。

Amazon Kindle Unlimited【キンドル】30日無料体験はこちら Amazon Audible【オーディブル】30日無料体験はこちら