食性の色分け…=体を温める温熱性/=体を冷やす寒涼性/=温めも冷やしもしない平性

材料 2人分

  • アジ刺身用    1尾分(2枚)
  • 味噌       大1
  • 生姜すりおろし  小1/2
  • 小口ネギ     大2
  • 醤油       小1/2
  • 紫蘇       2枚

作り方

  1. アジを細切りにしてから包丁で叩くように切る。
  2. ①に紫蘇以外の材料を加え、さらに粘りが出るまで包丁で叩く。
  3. 器に紫蘇を敷き、②を盛って出来上がり。

★お茶漬けにもおすすめ!お味噌が入っているので、お湯をかけるだけでOK!
すり胡麻塩昆布紫蘇などを加えると一層美味しくなっておすすめ。

鯵(アジ)のなめろうにおすすめ献立

yakitoritarehuu
鶏レバー焼き鳥風

鯵(アジ)のなめろうの薬膳効能

「なめろう」とは、アジやいわしなどの青魚を味噌や薬味と一緒に、包丁で粘りがでるまで叩いて混ぜ合わせる料理のことで、房総半島の漁師さんが考えた郷土料理といわれています。

薬膳では、アジは胃を温めて胃腸の働きを高め、健脳作用があるとされ、老化防止に有効な食材とされています。

栄養面では、血液をサラサラにして動脈硬化や高血圧の予防に作用するDHAとEPAが豊富に含まれ、認知症の予防、改善に効果が期待できる食材です。

刺身は体を冷やしますが、「なめろう」に加えるネギや生姜などの薬味が緩和してくれます。

薬味は刺身の殺菌、解毒作用にも働くので良い組み合わせです。

鯵レシピと薬膳効能はこちら