>かつおの効能はこちら

かつおレシピ一覧

katuotataki
かつおのたたき薬味添え

かつおの効能(薬膳)

【五味】甘味
【五性】平性
【帰経】腎脾
【効能】補気・補血・健胃・益精
【適応】貧血・不眠
【作用】体力回復・血栓予防

(出典元:日本中医食養学会、薬膳ハンドブック 現代の食卓に生かす「食物性味表」/ 監修.国立北京中医薬大学日本校)

かつおには2度旬があり、春は「初がつお」、秋は「戻りがつお」と呼ばれ、春は脂が少なくさっぱりした味わいで、秋は脂がのって濃厚な味わいを楽しめます。

気血を補い精力をつける作用があるとされるかつおは、貧血や不眠、生理不順、体力不足の改善に適した食材です。

栄養面ではレバーにひけを取らない栄養価があるといわれ、貧血予防に欠かせないビタミンB12は魚肉の中でもトップクラス。

体を作りエネルギー源となるたんぱく質、鉄分やカルシムの吸収を助けるミネラルなどが豊富に含まれます。

高い抗酸化力をもつミネラルの一種セレンも豊富で、老化予防や抗がん作用が期待されています。

また、血液をサラサラにし血中の中性脂肪値を下げるEPAや脳を活性化させるDHAが豊富に含まれるため、動脈硬化や認知症の予防にも役立つ食材です。