食性の色分け…=体を温める温熱性/=体を冷やす寒涼性/=温めも冷やしもしない平性

材料 (タコライスなら4人分ほど)

  • トマト      1個
  • ピーマン    1/2個
  • 玉ねぎ     1/3個
  • ニンニク    1/2個
  • コリアンダー(パクチー) 小1
  • レモン汁     小2
  • 自然塩      小1/3
  • EVオリーブオイル 小2
  • タバスコ     お好みで

★沖縄名物「タコライス」レシピはこちら

作り方

  1. トマトは1㎝角、ピーマン玉ねぎは5㎜角、ニンニクはみじん切りにする。
  2. ①と残りの材料を混ぜ合わせて完成。

■フードプロセッサーを使う場合は、①ニンニク→②トマト以外の材料→③最後にトマトを入れる。
■冷凍保存もできるのでまとめて作っておくと便利。
■フライ物やサラダのドレッシングにもピッタリ!

手作りサルサソースのアレンジレシピ

ikasarada
イカとレタスのサラダ サルサソースがけ
iwashifuraisarusaso-su
いわしフライのサルサソースがけ
takoraisusarusasousu
サルサソースたっぷりタコライス

手作りサルサソースの薬膳効能

サルサソースといえばメキシコ料理のタコスにかけるソースで有名ですが、意外とどんな料理にも合う万能ソースですよ。しかも原料には、強い抗酸化力をもつトマトにピーマン血液をサラサラにする玉ねぎ強壮作用のあるニンニク整腸作用のあるコリアンダーなど、健康効果が高く美肌効果が期待できる食材ばかりです。

また、オリーブオイルは体に良いとされるオレイン酸が主な油で、血中コレステロール値を減らして動脈硬化や高血圧を予防したり、腸を滑らかにして便秘の解消にも役立ちます。

トマトレシピと薬膳効能はこちら

油に関しては下記の本を参考にしています。

下記の著者が推奨されているパレオ食や地中海食もおすすめ!