食性の色分け…=体を温める温熱性/=体を冷やす寒涼性/=温めも冷やしもしない平性

材料 1人分

  • ごはん    1杯弱
  •       1個
  • 山芋     5㎝ほど
  • 天然塩    少々
  • だし昆布   2㎝角
  • 水      300㏄

★お好みで、のり紫蘇梅干しネギなど

作り方

  1. お鍋に出し昆布と水を入れて火にかける。

    60℃位を保ちながら、30分程おくとよく出汁がでる(時間があれば)
  2. 山芋は洗って水けを拭き取り、菜箸を刺してコンロの火でひげ根を焼き落とす。

    火の粉に注意!
  3. 皮付きのまま5㎜位の厚さに切って、沸騰した①に加える。

    昆布は取り除く
  4. 山芋が柔らかくなったら、ごはんを加えてで味を整え、溶き卵を流し入れて完成。

    卵はお好みの固さで

山芋入り卵粥の薬膳効能

山芋は、老化防止、体力回復、強精、滋養強壮効果の高い食材で「山薬(さんやく)」という漢方薬にも用いられています。

胃腸を整え消化吸収を促す働きもあり、食欲がなかったり、胃腸の調子が悪い時にも役立ちます。

白米や卵には、胃腸の機能を高め元気をつける作用があるため、山芋との相乗効果で、体力回復に有効なレシピです。

また、体を温め発汗作用のあるネギや紫蘇、生姜などを加えることで、寒気を伴う初期のカゼの改善に役立ちます。

日本では、病人食のように扱われているお粥ですが、中国では毎日のように食べられている定番メニューだそうです。

体調がすぐれない時はもちろんですが、朝食にもおすすめです。

山芋レシピと薬膳効能はこちら